予算や品質による機会損失をなくし、成果を増やす。

 

キャンペーンや広告グループの成果が物足りないとき、
原因の切り分けとして参考になる指標があります。

 

予算が足りないのか、広告文が不十分なのか、

 

「検索回数が多く、本当はもっと表示されていいはずなのに、何け

かの理由で自社の広告が表示されていないのではないか」。

 

管理両面で表示回数やクリック数、コンバージョンなどの数値を見ていてそう感じたことはありませんか?

 

それを検証できるのが

「インプレッションシェア」

 

という指標。

 

インプレッションシェアとは、ユーザーの検索によって広告を

表示可能だった合計回数のうち、自社の広告が実際に表示された割

合のことです

広告グループに複数の広告を入れる

まず、広告グループとキーワード・広告の関連性をおさらいしましょう。

 

広告グループに入っているキーワードで広告が出稿されると、そのキーワードが登録されている広告グループ内の広告のいずれかが出稿されます。

 

システム的な精度の問題はありますが、

 

・Google広告

・Yahoo!広告

 

ともにその検索語句が発生した際にユーザーにとって魅力的な広告を選択し、広告を出稿してくれます(正確にはオークションに参加します。

 

また、設定で各広告を均等にオークションにかけることも可能

 

つまり、複数の広告を入れておくことで

広告が出稿されるシステムが最適なものを選択してくれるため、広告は1つではなく複数個を設定しておくべきということになる。

複数の広告を設定することでデータが分散してたり運用者の目から見て明らかにパフォーマンスがい広告が出稿されたりすることもありますので、広告が多ければよいわけではありません。

 

アカウントの構造や規模によっても変わりますが、最低でも告グループに3つほどの広告を設定しておくことをおすめします。

 

ケース

 

01

保谷のネイルサロン〇〇〇〇

www.monte-nail.com

広告グループ

キーワード:保谷 ネイルサロン

保谷でジェルネイル〇〇〇〇

www.monte-nail.com

保谷でフットネイル〇〇〇〇

www.monte-nail.com

 

 

判明したこと

 

●実はキャンペーンごとではなく
アカウントごとで分離できる。

 

●完全一致は約2倍 フレーズ一致は約7倍 部分一致は約70倍 半端なく広がる

 

●グーグル広告のデーター画面で「全てのコンバージョン」が高くなるのはなぜか?

ここには広告で入ってきた人の全てが含まれる。
結論、とにかくここを見ていても仕方ない。

要は「コンバージョン」がどうなっているか?ここが大切なポイント

 

●ライン追加ボタンのクリック数と実際の登録者に差が出るのはなぜか?

→クリックしてもアクセスできなかったり(読み込みが遅くて離脱)

遷移しても追加されなかったりする
(友達登録が少ないとおそらく追加されにくい?)

 

●3キロと5キロなら5キロの方が反応が良い
(ウルーを見る限り実は5キロ以上でも行ける可能性あり?)

 

●やはり「髪質改善」はCVしやすい

 

●入札戦略に関しては¥25も¥50もほとんど変わらない。

わずかに¥25の方が平均クリック単価が数円安くなる。

ただ25円の方は回ってないキーワードがあった、
そう考えると50円の方が機会損失がなくていいかも。

 

●地域キーワードより悩みキーワードの方が回る。

なぜなら悩みも深いから。

「〇〇市 美容室」とかで調べる人って悩んでない可能性が高い

「髪の傷み 美容室」の方が悩んでいる

 

●オーディエンスは設定した方がいい。

ディスプレイは外すべき。検索一択に絞るべき

 

●CVで引っかかるワードは結局、髪質改善、縮毛矯正、トリートメント

 

●CV厳選は完全一致かフレーズ一致、
そこまで成績はかわらない、
フレーズの方が回るスピードは早い。

 

●ディスプレイは回ってない時には入れる、押し上げてくれる。
↑これやはりダメ、優先順位を間違えない!ならエリアを広げて検索で取った方がいい!

 

●アトリビューションは必ずラストクリックにすること
データードリブンはマジで罠

 

広告見出し

【公式】髪質改善ヘアサロン

【さいたま】髪質改善ヘアサロン

与野駅 オススメ美容室

大人のトリートメントサロン

40,50代なら髪質改善

ヘアケア専門

最高の美髪へ

オススメ 美髪改善

40代からの美容室

髪質改善をするならMARTHA

縮毛矯正 上手

美髪トリートメント

傷まない 美容院

トリートメント満足度90%以上

カウンセリングは30分〜1時間

 

 

 

説明文

はじめまして「髪を一途にキレイにする」 髪質改善のヘアサロンMARTHA(マーサ)です。

【公式】髪質改善のヘアサロン「与野駅」徒歩1分、1日3名のみの完全予約制サロン

さいたま市で1番髪がキレイになる美容室MARTHA。通うほど美髪になる専門店で最高の髪へ

大人女性にオススメのトリートメントサロン。美髪になるなら『髪質改善』で髪をキレイに。

 

サイトリンク表示オプション

4つ入れるべき

 

・サイトリンクのテキスト

5つの約束

・説明文1

5つの約束について

・説明文2

詳しくはコチラ

最終ページURL

https://

 

コールアウト表示オプション

全額返金保証 24時間LINE予約対応

 

電話番号表示オプション

なし

 

設定方法

いつからお客様に入客できるかを確認

グーグル広告はマジで回るのが遅いことを肝に命じる

入客開始日より3週間前に廻す

 

3週間前

2000円でクリック率最大で回転 50円

 

2週間前

2000円でクリック率最大で回転 50円

 

1週間前

 

 

キーワードの決め方

一般と指名がある

うちらの場合なら

指名 → マーサ、MARTHA、予約の取れないサロン、など

一般 → 集客、美容室コンサル、髪質改善、トリートメントサロン

うちの場合指名はない。

通常なら指名はCPCを高くする(いすれにしろ使わないので関係なし)

通常なら一般はCPCを低くする

 

・まず部分一致で広げすぎない

効果の悪い部分一致は完全一致に持っていく

もしくは止める

完全一致で獲得してて部分一致も使って広げていく場合

広げると効果が悪くなる

その際、部分一致を入れる場合の注意点

3ワードのものから広げること

1ワード 美容室

2ワード 美容室 さいたま市

3ワード 美容室 さいたま市 桜区

1ワードより3ワードの方が絞り込まれる、つまりどうゆうことか?

1ワードで部分一致にしてしまうと絞り込まれていないのでものすごくバァっと広がってしまう。だからこれは絶対にダメ。広がりすぎる

キーワードの決め方

キーワードの決め方

まずは完全一致から

完全一致の場合

 

 

FCのホームページ設定

xサーバーでドメイン所得からドメインを1年で新規契約
〇〇-hair.com で所得する。

所得したらサーバー番号sv12374で『サーバー管理』をクリック

 

◯ドメイン設定

ドメイン設定追加をクリック

◯ドメインの入力欄

取得した先ほどのドメインを入力

しばらく『反映待ち』となる

反映されたら完了。

反映されたら・・・次へ

◯ワードプレス簡単インストール

『Wordsress インストール』

の項目へ

グーグル広告設定

STEP1 キャンペーン新規作成〜初期設定

●目標

販売促進

●キャンペーンタイプ

検索

・ウェブサイトにチェック→フロントURL入力

・キャンペーン名

名前

STEP1 キャンペーン新規作成〜予算と入札単価

●予算

1日あたり2000円

●単価設定

・上限クリック単価による入札の上限を設定

チェック

・上限 CPC による入札の上限

50円

STEP1 キャンペーン新規作成〜キャンペーン設定

●キャンペーン設定

・Google 検索パートナーを含める

チェックなし

・Google ディスプレイ ネットワークを含める

チェックなし

●地域

・別の地域を入力する

『住所』でなく『範囲』で入力

5〜7km

●オーディエンスセグメント

『モニタリング』を選択?ターゲット選択

・『美容通』『頻繁にサロンを訪問』『美容、健康』『スパ、美容サービス』『ヘアケア商品』

『シャンプー、コンディショナー』『ヘアカラー商品』

●ユーザー属性

下記で設定

STEP1 キャンペーン新規作成〜キーワードと広告

 

設定キーワード

美容室 福岡市
縮毛矯正 福岡市
髪質改善 福岡
美容院 人気 福岡市
美容室 博多
美容院 博多市
髪質改善 博多市
トリートメント 福岡市

 


ヘアサロン 髪質改善
髪質改善 美容院
ヘアサロン
髪質改善 美容室
縮毛矯正 人気店
50代 美容室
40代 美容室
人気 美容室
縮毛矯正とは
毛髪改善
縮毛矯正 専門
傷まない 縮毛矯正
髪質改善
縮毛矯正 上手な店
美髪改善
美髪サロン
ヘアサロン
美容室 トリートメント
縮毛矯正 美容室
髪質改善 美容院
縮毛矯正 専門
おすすめ の 美容 院
髪質改善 美容室
人気 美容室
髪質改善 トリートメント
ヘアトリートメント 美容 院
縮毛矯正人気店
縮毛矯正とは
髪質改善 サロン
縮毛矯正 ヘアサロン
50 代 美容 院
トリートメント 美容 室 効果
髪の毛 トリートメント 美容 院
縮毛矯正 上手い 美容師
痛まない 縮 毛 矯正
白髪染め美容室
髪質改善 美容 院 おすすめ
髪質改善 トリートメント ランキング
髪質改善 トリートメント 美容 院
髪質改善 トリートメント 美容 室
髪質改善 トリートメント 人気 店
髪質改善 トリートメント 有名
髪質改善 人気 サロン
40代からの美容室
縮毛矯正 専門店 おすすめ
髪質改善 トリートメント 種類
髪質改善
トリートメント 美容院
白髪染め 美容院
ヘアサロン トリートメント
カラーの上手な美容院
毛髪改善
50代 美容室
縮毛矯正 得意
白髪染め 美容院 おすすめ
美髪改善
トリートメント 専門店
美髪 サロン
髪質改善トリートメント 値段
40代 美容 室
50代 おすすめ 美容院
ケア トリートメント 美容 室
トリートメント 髪質改善 美容院
近く の 美容院 おすすめ
40歳 美容院
50歳 美容室
縮毛矯正 上手な店

 

表示URLのパス

髪質改善サロン 全額返金保証

 

 

 

タグマネージャーの設定

1、組み込み変数の設定

 

『組み込み変数の設定』をクリックして

下記の6項目のClickを全てをチェック

 

 

 

【トリガー設定】

新規をクリック

左上の 『無題のトリガー』を消して名前変更

「タグの配信を待つ」にチェック入れる。

上が『Page URL』 →ここはホームページのURLを入力

下が『Click URL』→ここはLINEのURLを入力(lin.ee~)*ラインURLは2つ存在するので気を付ける。

 

 

 

【タグ設定】

◯まずはコンバージョンリンカーを設定

左上の 『無題のタグ』を消して名前変更

タグで『コンバージョンリンカー』を選択、トリガーは『All Pages』を選択

◯新規をクリック

左上の 『無題のタグ』を消して名前変更

・コンバージョン ID

広告からコピー

・コンバージョン ラベル

 

 

広告からコピー

商圏調査

・主に見るポイントは以下の2つです。

商圏の人口

商圏の人口は20万合格ライン。

下回る場合は出店しません。

検索ボリューム

グーグルキーワードプランナーで確認

検索ボリュームは単体では意味がない? → いや、そんなこともない

周辺の既存店舗の集客実績を照らし合わせながら、新規エリアの規模をフェルミ推定する。

キーワード

・ヘアサロン

・地域 + 美容室

・髪質改善

公式 既存エリアの検索ボリューム(〇〇市 美容室) : 既存エリアの新規問い合わせ数(〇〇件)

*既存エリアの検索ボリューム(〇〇市 美容室)は合計ではなくモバイルをみる。

モバイルで月1000はないとキツイ。

例 高円寺 + 美容室 検索ボリューム1900

例 大宮 + 美容室 検索ボリューム4400

例 川口 + 美容室 検索ボリューム1600

例 相模原 + 美容室 検索ボリューム590

既存の店舗が公式で1000 : 30であった際、新規エリアの検索ボリュームが500だっとする。

1000 : 30 → 1000 : 〇〇

〇〇=15

つまり新規エリアでの新規問い合わせ数は15くらいだと推定できる。

商圏での考え方

やはり半径5mが現実的

ポイントとしてCPA3000円超えないこと。

1、まずは商圏の対象人口を計算する。

商圏半径=3kmの場合

半径の2乗×3.14=28.26k㎡

商圏半径=4kmの場合

半径の2乗×3.14=50.2k㎡

商圏半径=5kmの場合

半径の2乗×3.14=78.5k㎡

商圏半径=6kmの場合

半径の2乗×3.14=113k㎡

商圏半径=7kmの場合

半径の2乗×3.14=153k㎡

商圏半径=10kmの場合

半径の2乗×3.14=314k㎡

ちなみに1k㎡あたりの

さいたまの人口密度は6100人

相模原の人口密度は2200人

つまり開きは3倍

でも相模原は中央区に出店していて中央区の1k㎡あたりの密度は7444人

100k㎡に10万人いればいい 100キロ内ならくるから。

10万人いるとラインに10人ぐらい登録されるイメージ

🟠さいたま市 217k㎡ 密度6100人 100k㎡に約60万はいる 6名OK

 中央区   8k㎡  10万人 密度12400

中央区は狭すぎ、なら市内の密度を考えたほうが正確か

🟠相模原市 328k㎡ 72万人 密度2200人 100k㎡に約40~50万 4~5名OK

 中央区   36k㎡ 27万人 密度は7444人(これを目安にすべき)

市内はデカすぎる、中央区の倍が78.5ぐらいになるので、こっちの密度を考えたほうが正確か

🟠津市 711k㎡ 27万人 密度381人 100k㎡に約6万 アウト

河芸町 18k㎡ 1.8万人 密度1000人

市内がデカすぎる、だから他に参考にすべき数字を見つける必要がある

🟠富士市 244k㎡ 24万人 密度980人 100k㎡に約8万 アウト

 吉原市 174k㎡ 9万人 密度?人

🟠静岡市 1411k㎡ 68万人 密度482人

駿河区 73k㎡ 21万人 密度2800人 100k㎡に約25万 2~3名
葵区 1073k㎡ 24万人 密度220人
清水区 265k㎡ 22万人 密度850人 100k㎡に約10万 ギリ1名

🟠御代田 58k㎡ 1.5万人 密度270人

 

トリートメント

ヘアサロン

縮毛矯正

美容室

美容院

髪質改善

 

上記のワードの総検索量を調べる

 

 

さいたま市 43160

相模原市 19150

津市 8110

静岡市 20600

 

 

 

 

Meta Businessとは、metaとInstagramのアカウントを
まとめて管理するためのツールです。

インスタをメタが買収したことによりメタの
広告にインスタが組み込まれるようになりました。

つまりインスタに広告を出す場合は
メタのアカウントが必要になります。

設定していくには

・ビジネスマネージャー

・広告マネージャー

両方の設定が必要です。

ビジネスマネージャー

ビジネスマネージャーのアカウント画面は
上記のような感じです。

アカウント設定はここに載せても
コロコロ仕様が変わるので割愛します。

基本的にビジネスマネージャーは
広告マネージャーを使用するために必須です。

ですが1度

作成すればあとは特にいじりません。

サクッと作りましょう。

広告マネージャー

こちらが広告マネージャーの画面

1、キャンペーンを作成し
2、そこから広告セットを作成し
3、そこから広告を作成していきます。

3つの階層から成り立っているんですね。

広告セットの作成について

キャンペーンの作成をして
広告セットの作成に入ってください。

広告セット名

ご自由に

認知

広告リーチの拡大

これは事前に作らねばなりません。

入札コントロールは『任意』となっています。

とりあえずスルーしましょう。

予算と掲載期間

「1日の予算」を選択し予算を決めます。
開始日時
デフォルトのまま
終了日
チェックなし

オーディエンス

『新しいオーディエンスを作成』を選択し
オーディエンス設定をしていきます。

狙いたいオーディエンスを設定しましょう。

これは設定しなくともいいです。
配置

Advantage+ 配置

手動配置オススメ

かを選びます。

後者を選びましょう。

●デバイス

当然『モバイル』のみがいいでしょう

プラットフォーム

・Facebook

・Instagram

Audience Network

Messenger

から選べます。

Audience Networkの配信先

グノシー、C CHANNEL、東洋経済ONLINE、現代ビジネス、weblio、Baidu
dメニュー、auスマートパス、ジョルダン乗換案内、食べログ、Retty、
SEGA、A TEAM、mobage、Zaim(ザイム)、ジモティー、マンガボックス、漫画BANG など

ここはどれくらい配信を
広げていきたいかによりますね・・・

基本的にMeta for Businessは
潜在層びアプローチする広告です。

なので全部でもいいのですが潜在層を
レベル分けし配信を決めた方がオススメです。

●配置

*わからないなら大まかな設定のみで
あとはデフォルトのままにましょう!

この配置の設定はかなり複雑です、なので
不明な場合はデフォルトのままにしましょう。

そのうち使っていけば

・何が必要で

・何が不要か

がわかってきます。

それから設定しても遅くはないでしょう。

『フィード』

フィードに広告を掲載して表示を増やせるので
基本的には使いたい配置です。

『ストーリーズとリール』

縦型のフルスクリーン広告で
色彩豊かなビジュアルストーリーを
伝えることができます。

ですが流し見される可能性が
高いのでそこはよく考えて。

『動画とリール動画のインストリーム広告』

動画やリール動画の視聴前・視聴中・視聴後に
リーチできる設置です。

これも考えようですね。

『検索結果』

ある意味、顕在層と言えます、
これは必ず設置しましょう。

『アプリとサイト』

ある意味ディスプレイ広告の
イメージが近いですね

ここも状況に応じてです。

広告の作成について